2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

« ん?まどか映画化!? やってくれて構わないよ | トップページ | これから見る予定の映画「メゾン・ド・ヒミコ」~わたしを迎えに来た、若くて美しい男。かれは父の恋人だった~ »

2011年4月17日 (日)

『東京原発』がけっこう面白い。みんな見てみるといいよ。

「これだけの地震大国で原子力発電所での地震被害がなかったことの方が不思議なんですよ」

「原子力発電所がなくても日本は停電にはなりませんよ。なくても電気が足りないのは夏のピークの数日間だけですよ」

2004年上映の『東京原発』見てみました。

有名な役者さんを使っているのに、その大半が会議室での会話ばかり。派手な演出はなく、原子力発電の危機や実際を訴えているだけなのに面白い。

こんなのあったのか~、って驚く。

「新潟や福島の原発には賛成して、なんで東京はだめなんだよ?」

「自分たちはリスクを負わないで、他の地域にばかりリスクを負わせるのか?」

国がエネルギー予算をどれほど原子力開発につぎこんでいるのか。そのため新エネルギー開発予算がどれくらいになっているのか。

こういう作品が話題になるのは事件が起こってからだな~。今だからこそ見てみると面白い作品です。

「事件は会議室で起こっているんじゃない。現場で起こっているんだ!」

そろそろ会議室に光を当ててもいいと思うよ。まぁ、当時はそういう風に言いたい時代だったのかもしれないとは思う。

バランスは重要だと思います。主張も、エネルギー問題も。踊る大捜査線は大好きです。

まぁ、原子力発電が安全だと訴えるのも危ないと訴えるのも原子力発電所のない地域の人間が目立つ気がするなぁというのは確かだけど。

東京原発 [DVD]

新品価格
¥6,900から
(2011/4/17 04:40時点)

・・・いやぁ、最後まで魅せてくれる映画だったなぁ

« ん?まどか映画化!? やってくれて構わないよ | トップページ | これから見る予定の映画「メゾン・ド・ヒミコ」~わたしを迎えに来た、若くて美しい男。かれは父の恋人だった~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『東京原発』がけっこう面白い。みんな見てみるといいよ。:

« ん?まどか映画化!? やってくれて構わないよ | トップページ | これから見る予定の映画「メゾン・ド・ヒミコ」~わたしを迎えに来た、若くて美しい男。かれは父の恋人だった~ »

カウンター

カテゴリー

楽天アニメ

楽天コミック

ブログパーツ

  • いいねボタン